服薬指導の手順と内容|登録販売者の実務

対面での服薬指導

 薬剤師や登録販売者(可能な範囲)は、薬を薬袋から取り出して薬剤情報の写真と照合しながら、薬品名・薬効・用法・用量・服用日数・総量などについて患者さんに説明し指導が終了すれば薬を手渡します。

薬剤師や登録販売者(可能な範囲)が指導する具体的内容には次のような項目があります。

項目 指導内容
薬品名
  • 精神病や癌などの場合は、病名告知の有無や医師からの説明内容に十分注意しながら処方される薬剤について伝える必要があります。
効能・効果
  • 可能な限り理解しやすい言葉で処方した医師の意図を汲み取り伝えます。
  • 処方した医師の意図について理解が十分でないと判断した場合は、一般的な理論だという旨を補足して説明を行います。
    特に精神病や癌で使用される薬剤については、細心の注意を払うことが必要です。
用法・用量
  • 食直前 食事をする直前。
  • 食直後 食事をした直後。
  • 食前 食事をする30分くらい前。
  • 食後 食事を終了してから30分以内。
  • 食間 食事を終了してから約2時間後。
  • 頓服 医師の指示内容に従います。
  • その他 原則論として薬を飲み忘れた時の指導も行います。
外用薬などの
使用方法
  • 具体的にわかりやすく実際の使用方法を説明します。
  • 剤形や製剤薬剤ごとの特性に応じて説明します。
保管上の注意
  • 各薬剤の特性に応じて説明します。
  • 遮光袋や乾燥剤は必要に応じて都度提供します。
新規薬投薬時、
初回時の副作用
  • 日常生活で眠気や低血糖などを二次的に誘発する危険性がある副作用関しては、説明を必ず行います。
  • 即時、服用を中止する必要があり、患者自らも自覚できるよう副作用に関しては、排せつ物の異常、発疹、めまい、ふらつきなどの自覚症状を具体的に挙げて説明します。
  • 必要以上に神経質になったり心配することは不要だが、普段と何か違う症状がある場合は、必ず相談するようにという旨を伝えます。
2回目以降の副作用
  • 薬を使用してから何か異常がなかったかの確認を行います。
  • 副作用により体調変化を引き起こしていないかの確認を行います。
  • 継続して注意すべき事例内容を説明します。
相互作用
  • 来局の都度、必ず他に薬を併用していないかの確認を行います。
  • 薬と併用すると身体に影響する食べ物や飲み物については、摂取状況を確認し身体への影響内容を説明して、原則摂取する事がないよう指導を行います。
併用薬・併科
  • 複数の薬を併用したり複数の病院を受診したりしていないかについては、来局するたびに毎回確認を行います。
10 その他
  • 処方された薬は最後まで飲み切ることを伝え、勝手に自分で判断し中止することがないように伝えます。
  • 仕事、入浴、車の運転、運動などの日常生活を行う場合、服用することで、注意が必要な事項についてはその内容を伝えます。

文書による服薬指導

 服薬指導を文書で行う場合は、薬剤情報カードに基づき記載されている項目内容について、次のような順番で指導を行います。

  1. 薬品名
  2. 形状
  3. 効能・効果
  4. 用法・用量
  5. 副作用
  6. 相互作用
  7. 使用上・保管上の注意
  8. 薬局の名称・住所・連絡先

●登録販売者の講座・スクールを比較して無料で資料請求!

下記のサイトでは、次の人気講座の案内資料を選択し、最短2分で一括無料請求できます。
  • たのまなヒューマンアカデミー (合格保証制度付+教育訓練給付制度対象)
  • キャリアカレッジジャパン (全額返金保証付+2講座目無料受講制度)
  • 生涯学習のユーキャン (教育訓練給付制度対象)

[PR]登録販売者の講座資料を無料一括請求!

関連ページ

医薬品販売業の種類と内容
医薬品販売業の種類は現在何種類あるのか、薬事法改正前と改正後どのようにかわったのかについて解説しています。
登録販売者の仕事内容
登録販売者の仕事内容や主な業務内容の実情について解説しています。
登録販売者の資格取得のメリット
登録販売者の資格を取得することのメリットとデメリットについて解説しています。
登録販売者の給料と待遇
登録販売者の正社員やパートの給料、年収、待遇の実情について紹介しています。
登録販売者として就職する場合の注意点
登録販売者として就職する場合の注意点やポイントについて解説しています。
ネット販売可能・対面販売のみの医薬品とは
ネット販売可能な医薬品、対面販売しかできない医薬品について解説しています。
医薬品の種類と購入者への情報提供義務
医薬品の種類と購入者への情報提供義務について解説しています。
登録販売者が購入者に提供するべき適切な情報
登録販売者が販売時、購入者に提供するべき適切な情報について説明しています。
登録販売者が習得すべき薬事法遵守・副作用に関する知識
登録販売者が習得する必要がある薬事法の遵守、副作用に関しての知識について説明しています。
登録販売者の役割と重要業務
登録販売者の役割と重要な業務内容について解説しています。
服薬指導の目的・基本姿勢・流れ|登録販売者の実務
登録販売者として服薬指導の目的・基本姿勢・流れについて解説しています。
服薬方法で注意を要する薬剤|登録販売者の実務
登録販売者として服薬方法を指導する場合に注意を要する薬剤について解説しています。
処方箋の疑義に対する問い合わせ内容|登録販売者の知識
処方箋内容に疑わしい点を発見し疑義が生じた場合、薬剤師がどのように医師に問い合わせをするのか、内容は何かなども登録販売者として理解しておくことで今後のキャリアアップに繋がります。

ページトップへ戻る