錠剤とカプセル剤の調剤手順と内容|登録販売者の調剤知識

 錠剤やカプセル剤は、次のような手順で調剤を行ないます。

錠剤の調剤手順について

ヒート錠調製
  1. 薬品の取り出し
     薬品名・規格・剤形確認
  2. 数量調整
     ヒート破損等の確認
  3. 輪ゴム止め
  4. 監査台へ
バラ錠粉砕
  1. 薬品の取り出し
     薬品名・規格・剤形確認
  2. 数量調整
     1回量の確認
  3. 分割分包
  4. 監査台へ
一包化調製
  1. 薬品の取り出し
     薬品名・規格・剤形確認・分包方法確認
  2. 脱ヒート
  3. 服用時点毎に分包
     印字等の確認
  4. 監査台へ
錠剤やカプセル剤の調剤 手順
調製
  • 錠剤棚の表示と処方せんの薬品名、単位、規格を照合してから取り出し、輪ゴムなどで総量をまとめて止めます。
  • 輪ゴムで止める場合は、中あわせでそろえますが、端数に関しては背中合わせで止めます。
  • 輪ゴムでは、はずれやすい時は、セロテープなどを使用します。
バラ錠
  • 原則、分包します。
  • 原則、1回量ごとに分包する薬剤として、複数錠、半錠、1/4割錠などが該当します。
一包化
  • 薬歴などで一包化の方法を確認します。
  • 一包化する薬品を取り揃えたらヒートシールよりはずして確認し、服用時点毎にまきます。その後、監査台までヒートシートの殻をつけておきます。
  • 分包は、全てまき終えた後に確認してから開始します。
  • 分包に於いては、服用時点や服用方法を服用時点毎にマーカーや印字などにより色付けします。
  • 原則、単独として別にする薬剤には、抗癌剤、眠剤、抗糖尿病薬、吸湿性や色調変化が起こり得る薬剤が該当します。

●登録販売者の講座・スクールを比較して無料で資料請求!

下記のサイトでは、次の人気講座の案内資料を選択し、最短2分で一括無料請求できます。
  • たのまなヒューマンアカデミー (合格保証制度付+教育訓練給付制度対象)
  • キャリアカレッジジャパン (全額返金保証付+2講座目無料受講制度)
  • 生涯学習のユーキャン (教育訓練給付制度対象)

[PR]登録販売者の講座資料を無料一括請求!

関連ページ

散剤の調剤手順と内容|登録販売者の調剤知識
散剤調製・錠剤粉砕の仕事の流れと作業内容について解説しています。
内服薬の調剤手順と内容|登録販売者の調剤知識
内服薬の仕事の流れと作業内容について解説しています。
外用軟膏剤と外用薬の調剤手順と内容|登録販売者の調剤知識
外用軟膏剤・外用薬の仕事の流れと作業内容について解説しています。
薬の監査業務手順と内容|登録販売者の調剤知識
調剤業務終了後の最終監査の事前準備、処方監査手順、薬剤監査実施時の注意点・監査内容について解説しています。
薬局で使用する機器・備品|登録販売者の調剤知識
薬局での仕事に必要な機器・備品の選択方法、主な機器や設備の種類と仕様などについて紹介しています。

ページトップへ戻る