医薬品と健康食品の違い

 最近では、医薬品の他に健康食品という言葉をよく見聞きするようになりました。

医薬品は病気を治すものという認識はありますが、健康食品も「糖尿病、高血圧の人でも・・・」などというキャッチフレーズで宣伝しているのを見かけます。

それでは、医薬品と健康食品はどのような違いがあるのでしょうか?

ここでは、医薬品について薬機法(旧薬事法)でどのように定義されているのかを見ていきましょう。

日本薬局方に収められているもの

 日本薬局方は何かと言うと、国が規定している医薬品に関する品質規格書のことで、日本薬局方に記載されているものは全て医薬品ということになります。

頻繁に使用されている1,500品目余りの医薬品などが日本薬局方に収載されていますので、ここに記載されているものは医薬品であると定義されることになります。

疾病の診断・治療・予防に使用されるもの

 次に、人や動物に対する疾病の診断、治療、予防に使用されることを目的とするものは医薬品であると定義されています。

診断に使用される医薬品

 いわゆる臨床診断薬というもので、診断する目的に使用される医薬品のことで、臨床診断薬には次のようなものがあります。
  • 胃の検査に使われるバリウム
  • 血液検査や尿検査に使用する検査薬
また一般用医薬品には、次のようなものがあります。
  • 尿糖検査薬
  • 尿蛋白検査薬
  • 妊娠検査薬

治療に使用される医薬品

 治療に用いられる医薬品は様々な種類があります。
  • 抗がん剤
  • 降圧剤
  • 抗生物質

予防に使用される医薬品

 予防に使用される医薬品には、誰もがよく知っている次のようなものがあります。
  • インフルエンザワクチン
  • 麻疹ワクチン

身体の構造や機能に影響を及ぼすもの

 条文では、「人または動物の身体の構造または機能に影響を及ばすことが目的とされている物」と記載されています。

この意味は、先ほどの疾病の診断・治療・予防などが目的ではありませんが、人体や動物の身体の構造や機能に薬が作用し影響を与えることが目的とされているものと定義されています。

これに該当する医薬品としては次のようなものがあります。

発毛剤
発毛剤は髪の毛が薄くなった人が使用しますが、薄毛・ハゲは健康に悪影響を及ぼすような病気ではありません。

ですが、髪の毛を生やすという意味で身体機能に影響を与えることを目的として使用されます。

避妊薬
避妊薬(ピル)などは、排卵を抑えることで妊娠を抑制しますが、妊娠は病気ではありません。

ですが、避妊薬も身体機能に影響を与えることを目的として使用されます。

幻覚剤
麻薬指定されていない幻覚剤でも、幻覚で気持ちよくなれるなどを目的に販売している場合は、医薬品とみなされ薬事法違反で摘発されることになります。

●登録販売者の講座・スクールを比較して無料で資料請求!

下記のサイトでは、次の人気講座の案内資料を選択し、最短2分で一括無料請求できます。
  • たのまなヒューマンアカデミー (合格保証制度付+教育訓練給付制度対象)
  • キャリアカレッジジャパン (全額返金保証付+2講座目無料受講制度)
  • 生涯学習のユーキャン (教育訓練給付制度対象)

[PR]登録販売者の講座資料を無料一括請求!

関連ページ

健康食品・特定保健用食品の種類と内容
健康食品・特定保健用食品は薬機法(旧 薬事法)上、どのように定められているのかについて紹介しています。
医薬部外品とは
医薬部外品は薬機法(旧 薬事法)上、どのように定められているのかについて紹介しています。
医薬品製造販売業の許可制度
承認された医薬品の製造販売業の許可制度について解説しています。
スイッチOCT薬とダイレクトOCT薬の違い
スイッチOCT薬とダイレクトOCT薬の違いと内容について紹介しています。
医薬品の外箱・容器のラベル表示規制
医薬品の外箱や容器のラベルの薬機法(旧 薬事法)上の表示規制について解説しています。
医薬品の添付文書 記載内容
医薬品の添付文書の記載事項は、薬機法(旧 薬事法)上どのように定められているのかについて解説しています。
医薬品の添付文書 使用上の注意事項
医薬品 添付文書の使用上の注意事項は、薬機法(旧 薬事法)上どのように定められているのかについて解説しています。
医薬品の添付文書・ラベル表示違反の措置
医薬品の添付文書やラベルの表示違反があった場合、薬機法(旧 薬事法)ではどのような措置が定められているのかについて解説しています。
医薬品の品質不良に対する法令規制
医薬品の品質不良に対する薬機法(旧 薬事法)上の法令規制について解説しています。

ページトップへ戻る