薬を安全で正しく保管する方法について

 薬を保管する場合は次の5点について注意することが必要です。

1. 薬は高温多湿や直射日光を避けて保管
 薬はその性質上、熱や湿気、太陽の光などに影響を受ける可能性があるので、保管方法には次のようなことに気をつける必要があります。

  • 直射日光が当たらないよう、薬の保管容器の栓やフタはきちっと閉めておく。
  • 熱が薬に伝わらないように、暖房器具の側に置かない。
  • 冷蔵庫で保管指示のある薬は、凍らないように保管する。

2. 他の物と一緒にして薬を保管しない
 薬以外のものと一緒に保管すると、誤って服用する可能性があります。

事故を防ぐために食品・防虫剤・液体洗浄剤などとは区分して保管しましょう。

3. 処方された薬を別の違う容器に移し替えない
 薬をかってに違う容器に移し替えてはいけません。

薬の種類や用量用法がわからなくなり事故につながります。

4. 有効期限の切れた薬は使用しない
 薬には有効期間が決っていますので、有効期間切れや変色した薬などは使用せず廃棄しましょう。

5. 子供が容易に触れることのない場所に保管する
 子供の誤飲事故の20%弱は医薬品などによるものですので、次のことに注意しましょう。

  • 子供の手の届く場所に薬を置かない。
  • 古い薬などを処分する時も子供が容易に触れない状態で廃棄する。
◆ 調剤薬局事務講座の受講を検討されている方へ!

下記サイトでは、通信講座や全国の通学講座費用・受講期間・特徴・開催場所などを一覧比較し、希望する講座案内資料を最短3分で無料一括請求でき、最新の講座開講状況や内容を比較検討できます。

調剤薬局事務の講座資料を無料一括請求し比較検討するならコチラ

関連ページ

薬の分類方法|調剤事務 薬の知識
薬の分類方法のページでは、主な3つの薬の分け方について詳しく説明しています。
ジェネリック医薬品(後発医薬品)とは|調剤事務 薬の知識
ジェネリック医薬品(後発医薬品)と新薬(先発医薬品)の違いやメリットについて解説しています。
健康食品の種類・機能|調剤事務 薬の知識
調剤薬局やドラッグストアで販売されてい健康食品の種類や機能性について解説しています。
プラセボとは|調剤事務 薬の知識
プラセボとは何か?新薬開発でのプラセボの影響や使用時の効果について解説しています。
薬を安全に使用するには|調剤事務 薬の知識
調剤薬局で薬剤師から処方された薬を患者さんが安全に使用するための注意点を紹介しています。
薬を正しく使用するには|調剤事務 薬の知識
調剤薬局で処方された薬を患者さんが正しく使用するため、説明文書,服用のタイミング,用法,用量,薬剤形状の4つのポイントを紹介しています。
薬の剤形と飲み方・使い方|調剤事務 薬の知識
調剤薬局で処方される薬の効果を発揮しやすいような飲み方や薬の剤形の意味・使用時の注意点について解説しています。
薬の注意書きの意味|調剤事務 薬の知識
調剤薬局などの処方薬を服用する場合は、水で飲むのが基本です。ここでは薬の注意書きの意味、服用忘れの対処法について解説しています。
薬の使用時に特に注意すること|調剤事務 薬の知識
調剤薬局で処方された薬の使用時、高齢者が使用する場合や薬の飲み合わせは特に注意する必要があります。
薬の作用が変化する要因(吸収・分布)|調剤事務 薬の知識
体内で薬の吸収・分布の作用が変化する要因について解説しています。
薬の作用が変化する要因(代謝)|調剤事務 薬の知識
体内で薬の解毒・分解など代謝が変化する要因について解説しています。
薬の作用が変化する要因(排泄・食物)|調剤事務 薬の知識
体内で薬の排泄作用が変化する要因、薬の薬効を阻害する注意すべき食物ついて解説しています。
薬の副作用と防止する方法|調剤事務 薬の知識
薬の副作用と防止する方法について解説しています。
かかりつけ薬局、薬剤師、登録販売者の役割|調剤事務 薬の知識
薬剤師と登録販売者の役割とは何か?かかりつけ薬局の選び方について紹介しています。
かかりつけ薬局を作るメリット|調剤事務 薬の知識
かかりつけ薬局を作るメリットについて紹介しています。
薬剤師を活用する|調剤事務 薬の知識
薬剤師の活用方法や役割について紹介しています。
薬局・薬剤師Q&A|調剤事務 薬の知識
薬歴、問診票、薬剤師への相談方法など薬局や薬剤師についての疑問点をQ&A方式で紹介しています。

調剤薬局事務
資格と講座 TOP
調剤薬局事務の資格
講座を徹底比較
調剤薬局事務の
通信講座
調剤薬局事務の
通学講座
効率的な調剤薬局事務の
資格取得法
調剤薬局事務に
関する資格
ページトップへ戻る