調剤薬局の職場環境や特徴について

調剤薬局事務の勤務先として一番多いのが調剤薬局になります。これは、現在の医薬分業の流れからして当然の結果でもあります。

医薬分業については、「医薬分業とは」のページで解説していますのでそちらをご覧下さい。

皆さんが働くことになる薬局については、薬事法 第1章 総則 第2条11項により以下のように定義されています。

「この法律で「薬局」とは、薬剤師が販売又は授与の目的で調剤の業務を行う場所(その開設者が医薬品の販売業を併せ行う場合には、その販売業に必要な場所を含む。)をいう。」

また薬局には、基準薬局と呼ばれるものもあります。

基準薬局とは、日本薬剤師会が定める基準をクリアし認定され、特に薬剤師会が推奨する薬局をいい、通常、「かかりつけ薬局」と呼ばれます。

調剤薬局(保険薬局)とは、わかりやすくいうと、病院や診療所からは独立した薬局で、 医師が診断した後に処方箋を発行し、それに基づき調剤した処方薬を、患者さんに処方することのできる薬局をいいます。

現在、調剤薬局は厚生労働省の医薬分業の推進に伴い増加傾向にあります。

病院や診療所などの医療機関から院外の調剤薬局に出された処方箋の枚数をみてみると、平成19年度は平成9年度の2.02倍にもなっており大幅に増加しています。

当然調剤薬局数も増加していますので、調剤薬局事務のお仕事をする チャンスは大きく広がってきると考えられます。

◆ 調剤薬局事務講座の受講を検討されている方へ!

下記サイトでは、通信講座や全国の通学講座費用・受講期間・特徴・開催場所などを一覧比較し、希望する講座案内資料を最短3分で無料一括請求でき、最新の講座開講状況や内容を比較検討できます。

調剤薬局事務の講座資料を無料一括請求し比較検討するならコチラ

関連ページ

ドラッグストアの特徴・職場環境|調剤薬局事務の職場
調剤薬局事務の勤務先としては、ドラッグストアもニーズがあります。このページではドラッグストアの特徴や職場環境について紹介しています。
病院の特徴・職場環境|調剤薬局事務の職場
調剤薬局事務の勤務先として病院もあります。このページでは病院の特徴や職場環境について説明しています。

調剤薬局事務
資格と講座 TOP
調剤薬局事務の資格
講座を徹底比較
調剤薬局事務の
通信講座
調剤薬局事務の
通学講座
効率的な調剤薬局事務の
資格取得法
調剤薬局事務に
関する資格
ページトップへ戻る