たのまなヒューマンアカデミー調剤薬局事務(通信講座)

たのまなヒューマンアカデミー調剤薬局事務講座で目指す資格と受講形態

講座名

[PR]たのまなヒューマンアカデミー調剤薬局事務eラーニング講座(通信)資料請求はこちら

本講座は、eラーニング(WEB教材)調剤レセプトコンピュータ技能習得用教育ソフトで学ぶ通信講座です。

たのまなヒューマンアカデミーでは、調剤レセコン技能習得用教育ソフトにて調剤レセプト作成に必須となっているレセプトコンピューターの操作技能を自宅で繰り返し練習し習得できるよう画期的な通信講座としてリニューアルされました。

目指せる資格・試験

  • 資格試験: 医療保険調剤報酬事務士
  • 試験場所: 在宅WEB受験
  • 受験料: 初回無料(2回目以降3,500円)
  • 合格率: 80〜90%
  • 認定団体: 医療保険学院

たのまなヒューマンアカデミー調剤薬局事務講座の特徴・受講ポイント!

WEB教材でスマホ・タブレットからも学べるeラーニング講座!

WEB教材で学ぶ調剤薬局事務講座なので、eラーニングシステムにログインし、外出先でも空き時間や待ち時間を利用してノートパソコン・スマホ・タブレットからも効率的に学ぶことができます。

eラーニングシステムは、次のような学習機能があります。

  1. 数ページ間隔でチェック問題が設定されています。
  2. カリキュラムは10章ありますが、各章の学習が終了すれば、章の要点に関して画像・音声で解説が行われます。
  3. 各章の終わりに確認テストが設定されています。
  4. わからないことや疑問点などがあれば、質問ルームより1回で3件まで質問ができます。
  5. 講座の修了試験はWEBから受験でき、合格すればWEB上に修了証明書が明示されます。
  6. 医療保険調剤報酬事務士の資格認定試験も在宅でWEB上から受験できます。
チェック問題確認テストは、自分がわかるまで繰り返し何回でも学ぶことができます。
資格試験は初回受験料無料で在宅WEB受験可能!

本講座では「医療保険学院」の認定資格「医療保険調剤報酬事務士」取得を目指しますが、この資格は調剤報酬請求業務の専門家に授与される資格です。

認定試験は講座修了すれば都度行われ、在宅でWEB上から受験可能なので、主婦の方や早く仕事に就きたい方には最適な資格講座です。

また、初回受験料は無料ですが、2回目以降の再受験の場合は3,500円の受験料が必要です。

試験は、初回で合格している方がほとんどですが、合格できなかった場合の再受験は2回までチャレンジできるので安心して受験できます。

現場の調剤レセプトコンピュータ操作技能を自宅で習得できる!

処方箋の入力作業、調剤録や調剤報酬明細書(レセプト)の作成は、調剤レセプトコンピュータソフトで業務が行われている調剤薬局がほとんで、手書きで作成することは、まずありません。

本講座では、調剤レセコンソフト(CD-ROM)が教材として提供されています。

なので、ノートパソコンなどがあれば自宅で現場のレセプト作成を模擬演習で繰り返し練習し実務技能を習得することが可能です。

たのまなヒューマンアカデミー調剤薬局事務講座ならではの特典教材です。

事前に調剤レセコンの操作技能を習得することができるので、自信を持って仕事に取り組めるため、就職時に大きな強みになり得ます。

調剤事務コンピュータの普及状況は?

調剤薬局事務の業務において、調剤事務コンピュータ、パソコンは頻繁に使用して作業を行います。

調剤薬局事務の業務は、医師が発行した「処方箋の入力作業」と、薬局の収益となる調剤報酬を請求するための「調剤報酬明細書(レセプト)の作成」という2つの業務が中心になります。

この主要な業務に関しては、国内で開業している90%以上の調剤薬局やドラッグストアにおいて調剤レセプトコンピュータソフトを活用しパソコンを使用して業務が日々実施されています。

調剤事務コンピュータソフトではどのような学習が可能?

付属の調剤事務コンピュータソフトCD-ROMを自分のパソコンにインストールすると、調剤薬局事務業務のメインとなる「患者登録」「処方箋入力」「調剤録作成」「レセプト作成」「会計」などの基本的な仕事を模擬体験することが可能です。

これらの事務作業は手書きでは行っておらず、処方した薬の種類などを全てパソコン入力することで自動的に費用などが計算され会計として出力されます。

なので、調剤事務の仕事を行う上でパソコン入力作業が主になります。

パソコンの操作スキルとしては、ワード・エクセルなどを使いこなせれば支障はありません。

但し、調剤薬局事務の業務ソフトなので、調剤レセプト作成の基本的な知識は必要になりますし、当講座で提供されているソフトを使い繰り返して練習しておけば、実務でも即戦力として仕事に取り組むことができます。

以上の理由から、、調剤薬局事務の仕事を行う場合、調剤レセプトコンピュータのパソコン操作スキルは大変重要な必須の能力・技能になります。

以前は、調剤事務コンピュータの操作や入力方法を習得するには、就職後に先輩などに実地指導してもらいながらしか学ぶことができませんでした。

しかし、最近の調剤薬局事務講座では、教育用ソフトを使用し現場で行われている作業環境と同じレベルで業務を擬似体験することができるようになってきました。

事前に通信講座で実作業とほぼ同じ内容について学んでおき、現場に配属された際にはスムーズに仕事を行えるように備えておくことが可能になりました。

なので、調剤レセプトコンピュータのパソコン操作を習得している方は、全くスキルのない方より就職活動でも有利になるのは言うまでもなく学んでおいて損することなど一切ありません。

受講中も万全なサポート!

受講中も疑問点や不明点は遠慮なく気軽にどんどん質問できます。

eラーニングにログインし、質問ルームから1回で3件以内の質問が可能です。

わかりやすく丁寧な回答をもらうことができるので、不安も解消されコメントを読めば、やる気がわいてきます。

全国の就職アドバイザーが転就職をサポート!

資格認定試験に合格し、資格取得した後の転就職については、全国に校舎がある総合スクールならではの就職・転職サポート体制が構築されています。

経験豊富な就職アドバイザー51人と、自宅近くの校舎で個別面談が可能です。

また、「ヒューマンリソシア株式会社」では、正社員の人材材紹介・派遣社員・紹介予定派遣などの仕事を紹介してくれます。

「株式会社グッピーズ」では、医療に特化した求人情報を扱っています。

[PR]たのまなヒューマンアカデミー調剤薬局事務eラーニング講座(通信)資料請求はこちら

学習の進め方と勉強方法

主要教材について

  1. スタートアップガイド(1冊)
  2. 調剤薬局事務eラーニング(WEB学習システム)
  3. 調剤レセコン教育用ソフト(CD-ROM 1枚)
  4. 調剤レセコン操作テキスト(1冊)
  5. 調剤レセプト作成練習問題集(1冊)

学習の進め方

  1. 学習の進め方を確認

    スタートアップガイドで勉強の取り組み方を確認します。

  2. eラーニング(WEB学習システム)で学習開始

    eラーニングのWEB学習システムでは、カリキュラムが10章あります。

    1章から順番に勉強に取り組みましょう。

    わからないことがあればeラーニングの質問ルームより質問可能です。

    ※以下の学習は、全てeラーニングにログインしWEB上で勉強できます。

  3. チェック問題にチャレンジ

    数ページ間隔でチェック問題が設定されているので、理解度チェックを行いましょう。

    正解まで何回でも問題にチャレンジできます。

  4. 確認テストにチャレンジ

    各章の終わりに確認テストが設定されています。

    正解し理解できてから次章の学習に取り組むようにしていきます。

  5. 修了試験を受験

    カリキュラムの10章まで学習し、確認テストを正解し理解できれば講座修了試験を受験します。

    合格者には、eラーニングのWEB上に修了証明書が表示されます。

  6. 調剤レセコンソフトで操作入力技能を習得

    自宅のノートパソコンで調剤レセコンソフト(CD-ROM)を使い、レセプト作成練習問題集に沿って作成問題にチャレンジし操作入力スキルを習得します。

  7. 資格認定試験を受験

    「医療保険調剤報酬事務士」の資格認定試験をeラーニングのWEB上で受験します。

    合格者には、受験日後約2週間で認定証明書が郵送されます。

勉強方法

調剤事務講座で使用されるテキストは、暗記する(覚える)ことに重点をおくのではなく理解することが重要です。

理解しながら繰り返して問題を解いていると算定方法などは自然に頭にインプットされます。

「医療保険調剤報酬請求事務士」は在宅でWEB上から受験できるので、テキストや資料を見ながら解答できるため、丸暗記するよりも、いかに理解しているかが合否の分かれ目になります。

1週間の学習ペースの目安は?

1日1時間程度の勉強を週に3日ペースで学習を進めていくと3ヶ月で修了できます。

しかし、家事や仕事の都合でどうしても勉強できない時は無理をする必要はなく、最長サポート期間は受講開始から6ヶ月まであるので、焦る必要はありません。

[PR]たのまなヒューマンアカデミー調剤薬局事務eラーニング講座(通信)資料請求はこちら

講座内容

講座名 調剤薬局事務講座(eラーニング付)
受講形態 通信講座
資格・試験 医療保険調剤報酬事務士が取得可能です。
受講期間
  • 標準受講期間:3ヶ月
  • 最長在籍期間:受講開始から6ヶ月間は在籍可能、サポート有り
添削指導 全11回
学習
サポート
  1. 質問に対し経験豊富な講師がていねいに対応してくれる

    講座に関する学習内容で不明点や疑問点についての質問に、専門の講師がていねいに責任をもって答えてくれます。

    通信講座は、わからないことや疑問点がでたらはすぐに解決することが大切です。

    受講期間であれば、eラーニングにログインし、質問ルームから1回で3件以内の質問が可能です。

    また質問に限らず、その都度相談にものってくれますので、疑問点や不明点は遠慮なく気軽にどんどん質問できます。

  2. 丁寧な添削指導を受けれる

    先生からの添削指導は、間違った箇所や今後気をつけなければならないポイントを丁寧に添削してくれます。

    ですから、自分の弱点がはっきりと認識できるので、弱点が自然と克服され、合格へ近づくことができます。

    添削指導回数は11回受けることができ、添削課題に期日はありません。

    在籍期間内であれば、自分の最適なスケジュールに沿って提出できます。

    ただし、講座にはさまざまな種類がありますので目的に応じて、早く勉強して提出したりするなど、通信講座の利点を充分に活用してください。

  3. 最長6ヶ月間在籍可能

    標準学習期間は3ヶ月ですが、やむをえない事情により在籍期間の延長を希望の方は、受講開始から最長6ヶ月まで在籍することができてサポートを受けることが可能です。

    • 標準学習期間:
      無理のない適正な学習ペースで講座を修了する目安となる期間をいいます。
    • 在籍期間:
      受講生の質問や通信添削を受け付けることができる期限をいいます。
受講費用 一括払い

34,000円(税込)

分割払い

オリコ教育ローンを利用して3〜36回より選択し分割払いが可能です。

支払い方法 一括払い

クレジットカード、代金引換、銀行振込(前払)、コンビニ払い(前払)

分割払い

クレジットカード

送料

教材の発送料は全国無料ですが、提携先からの教材発送となるため、約1〜2週間を要します。

返品・交換

通信講座教材は、開封する前であれば商品到着後、8日以内で返品が可能です。
但し、返送料のみ自己負担になります。

  • 返品送料がヒューマンアカデミー負担となる場合

    ・注文以外の教材が届いた場合
    ・不良品(キズ、汚損、破損)の教材が届いた場合

  • 交換、返品、返金が不可の場合

    ・商品到着後9日以上経過した教材
    ・使用された教材(開封されたテキスト、視聴されたDVDなど)
    ・セット販売の一部の教材・受講者の責任で汚れやキズ、破損が生じた教材

公的助成金 教育訓練給付制度は対象外です。

[PR]たのまなヒューマンアカデミー調剤薬局事務eラーニング講座(通信)資料請求はこちら

◆ 調剤薬局事務講座の受講を検討されている方へ!

下記サイトでは、通信講座や全国の通学講座費用・受講期間・特徴・開催場所などを一覧比較し、希望する講座案内資料を最短3分で無料一括請求でき、最新の講座開講状況や内容を比較検討できます。

[PR]調剤薬局事務の講座資料を無料一括請求し比較検討するならコチラ

関連ページ

調剤事務 通信講座の受講メリット
調剤薬局事務、調剤報酬請求事務の資格を取得するための通信講座は、現在多数あります。このページでは通信講座を受講するメリットについて解説しています。
調剤事務 通信講座の受講デメリット
調剤薬局事務の通信講座は、便利な学習方法ですがデメリットもあります。このページでは、受講する場合のデメリットとその対策について解説しています。
調剤事務 通信講座選びのポイント
調剤事務の通信講座を選ぶ際のポイント・チェク方法について解説しています。
ユーキャン 調剤薬局事務(通信講座)
ユーキャン(u-can)調剤薬局事務の通信講座についてのメリット・ポイント・特徴や学習内容・教材・テキスト、添削・サポート体制などについて詳しく紹介しています。
キャリアカレッジジャパン 調剤薬局事務(通信講座)
キャリアカレッジジャパン調剤薬局事務(通信講座)の講座内容や特徴について解説しています。
ソラスト 調剤薬局事務(通信講座)
ソラスト(旧ニック教育講座) 調剤薬局事務講座の通信講座(通信コース)について、講座内容と特徴、学習内容、サポート体制について詳しい内容を紹介しています。
日本医療事務協会 調剤薬局事務(通信コース)
日本医療事務協会 調剤薬局事務(通信コース)の講座内容や特徴・メリットについて解説しています。
ニチイ 調剤薬局事務講座(通信コース)
ニチイ調剤薬局事務の通信講座(通信コース)について、講座の特徴、講座・学習内容や教材、サポート体制、受講料について詳しい内容を紹介しています。
ニチイ 調剤専修コース(通信コース)
ニチイ 調剤専修コースの通信講座(通信コース)について、講座の特徴、学習内容や教材、サポート体制、受講料について詳しい内容を紹介しています。
がくぶん 調剤薬局事務講座(通信講座)
がくぶん調剤薬局事務講座(通信講座)の講座内容や特徴について解説しています。

調剤薬局事務
資格と講座 TOP
調剤薬局事務の資格
講座を徹底比較
調剤薬局事務の
通信講座
調剤薬局事務の
通学講座
効率的な調剤薬局事務の
資格取得法
調剤薬局事務に
関する資格
ページトップへ戻る