目標資格 | 講座特徴 | 講座内容 | サポート | 受講料 |
日本医療事務協会 調剤薬局事務講座(通信コース)の受講形態と目指す資格
講座名
本講座は、テキスト教材で学ぶ通信講座です。
※通学講座も開講されています。
目指せる資格
資格・試験名
調剤薬局事務検定試験は、講座を修了すればチャレンジ可能で、この資格は長年の実績があり、職業訓練または専門学校でも採用されている資格試験です。
調剤報酬請求事務の実務に欠かせないスキルが身に付いているかを審査されます。
認定団体
日本医療事務協会日本医療事務協会 調剤薬局事務講座(通信コース)の特徴・受講メリット
メイン教材は、高い専門的知識を学べる教材でありながら、図やイラストがふんだんに取り入れられ、段階を踏んで基本から学べるように工夫されているので、最短1ヶ月で講座を修了することができます。
資格試験は毎月実施されており、講座を修了すれば自宅で調剤薬局事務検定試験にチャレンジできます。
また、合格率も90%以上の好成績を保っているので安心です。
疑問点や不明点はFAX・郵送で質問が可能で、迅速に回答してくれます。
添削課題も専任講師が直接対応し、問題解答のポイントや弱点を乗り越えるための指導アドバイスなどを的確に行ってくれるので、試験に合格するための実践力が養えます。
受講可能な有効期間が1年間あるので、時間的に忙しい場合でも自分のペースを考えながら学習を進めることができます。
日本医療事務協会 調剤薬局事務講座(通信コース)の講座内容
受講期間
- 受講期間:最短1ヶ月間
- 最長在籍期間:1年間
学習カリキュラム
- 医療保険の概要
- 薬剤料の計算
- 薬剤の基礎知識
- 【第1回課題提出】
- 調剤技術料
- 薬学管理料
- レセプトの作成
- 【第2回課題提出】
添削指導
添削回数:2回教材/テキスト
- テキスト
- 処方せん問題集
- 処方せん問題集解答
- 自宅学習のための問題集
- レセプトセット(教育用)
サポート内容
学習サポート
受講期間は最長1年間あり、この期間は無料で何回でも受講することができます。
就職サポート
就職支援部による就職サポートセミナーや医療事務に特化した求人サイトでの就職先の紹介など手厚い就職サポートを受けることができます。
受講料・申込み内容
講座名 | 調剤薬局事務講座 |
受講形態 | 通信コース |
資格・試験 | 調剤薬局事務検定試験の合格を目指します。 |
受講期間 |
|
添削指導 | 全2回 |
受講費用 | 一括払い
32,780円(税込)/29,800円(税別) 分割払いクレジットカード、教育ローンでの分割払いが可能です。 |
支払い方法 |
銀行、クレジットカード、コンビニエンスストア、教育ローンでの支払いが可能です。
受講申込後、約1週間で教材が届くので、それから10日以内に振込用紙で支払う必要があります。 |
送料 | 教材の発送料は全国無料です。 |
返品・交換 | 教材受け取り後8日以内であれば、教材未使用の場合に限り、送料自己負担で返却可能です。 |
公的助成金 | 教育訓練給付制度の対象講座です。 |